0994-42-7830
対応時間
月~金 9:00~18:00 土 10:00~16:00
定休日
日・祝日

事業承継/藤尾法律事務所

鹿屋市・曽於市で法律相談をするなら|藤尾法律事務所 > 相続 > 事業承継

事業承継

「2025年までに127万社の中小企業が廃業する恐れがある。」
中小企業の大廃業時代が来るということが新聞や経済誌などで盛んに言われています。

 

実際中小企業の事業承継問題は大きな問題です。
中小企業の多くは経営者が高齢化してきているにもかかわらず、後継者が決まっていません。
後継者が決まらずに、経営者の身体に何かあればトラブルを生む可能性があります。
会社の経営は誰がするのか、資産はどのように引き継ぐのか。
これらのことを早いうちに決めておかなければ、後々問題となる可能性があります。

 

事業承継には様々な方法があります。
まず検討すべきは後継者を誰にするかです。
家族が引き継ぐ親族承継や従業員が引き継ぐ従業員承継では、経営者の信頼がおける人物に事業承継を行うことができます。
一方後継者見つからないという場合でもM&Aで事業承継を行うこともできます。

 

どのような事業承継が適しているのかは会社によって異なりますが、いずれの事業承継でも年単位の時間がかかる場合があります。
会社をどうするか、という問題は従業員や家族など会社オーナーの周囲の方々に大きな影響を及ぼします。
早い段階から事業承継について考え、準備しておくことをおすすめします。

 

鹿児島県鹿屋市にある藤尾法律事務所は、鹿児島県鹿屋市・志布志市・垂水市・曾於市・霧島市・肝付町・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町、宮崎県都城市を中心に、離婚・相続・交通事故・借金問題などさまざまな法律問題に対応しております。
相続にまつわるお悩みなどでお困りの方は、一人で抱え込む前に、まずは鹿児島県鹿屋市にある藤尾法律事務所までお気軽にご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 任意整理とは

    任意整理とは、直接、消費者金融業者や銀行といった債権者と交渉をすることで、借金の返済額を減額する債務整理の方法となります...

  • 事前認定と被害者請求

    ●事前認定と被害者請求■被害者請求とは自賠責保険を請求する手続は「加害者請求」と「被害者請求」に分けられます。加害者請求...

  • 遺産争いなどの相続トラブ...

    ■資産をリストアップする相続が開始した時に、どのような相続財産があるかがわからないと、その後の手続きが滞る原因となってし...

  • 相続財産の調査

    故人の財産がどれくらいあるのかを把握しなければ、遺産分割や相続税の計算などを行うことができません。そのため、相続の発生か...

  • 成年後見制度とは

    精神疾患などによって判断能力を十分に備えていない人の場合、その人の預貯金や不動産などの財産を管理したり、介護サービスを受...

  • 空き家の相続において、押...

    空き家の相続については、さまざまなリスクが伴います。相続することで固定資産税の負担が生じることを始め、空き家管理の負担で...

  • 離婚が認められる理由とは

    離婚にお悩みの方の中には、「協議離婚を成立させられる見込みがない」「法的な強制力がある手段で離婚を成立させたい」とお考え...

  • 個人再生手続きの具体的な...

    個人再生を考えているが、どのような手続きの流れなのかわからないといったご相談をいただくことがあります。また、個人再生の手...

  • 過失割合

    ●過失割合交通事故で損害賠償請求をする際に、被害者にも過失があるとして賠償額が少なくなる場合があります。過失割合の認定が...

  • 養育費について

    離婚をお考えの際、お子様をお持ちの方の中には、「お子様との生活が金銭的に不安」というお悩みをお持ちの方も少なくありません...

よく検索されるキーワード

ページトップへ