0994-42-7830
対応時間
月~金 9:00~18:00 土 10:00~16:00
定休日
日・祝日

示談交渉のポイント/藤尾法律事務所

鹿屋市・曽於市で法律相談をするなら|藤尾法律事務所 > 交通事故 > 示談交渉のポイント

示談交渉のポイント

●示談交渉のポイント
■示談とは
交通事故が発生した場合、当事者同士で話し合い解決を図ることを示談といいます。示談は契約の一種であり、示談成立後は基本的に内容を変更することはできない点には注意が必要です。

 


■いつから示談交渉すべきか
示談交渉の開始をいつにするかは悩ましい問題になります。交渉は慎重を期する必要がありますが、長引くと治療費などの負担が被害者に降りかかることになります。そこで、基本的には症状固定や傷害の完治を経て損害額が確定した時点から交渉を本格化するのがよいです。

 


■示談交渉の準備
示談交渉には資料や書類の準備が欠かせません。必要な書類の例としては「交通事故証明書」・「実況見分調書」・「診断書」などがあります。「交通事故証明書」は警察に届出をしなければ作成してもらえないため注意が必要です。また、写真やドライブレコーダーなどの事故現場の記録も大切な資料になります。示談交渉に必要な書類・資料は以上の例以外にもあり、入手先もさまざまですので、事故後早いうちに集めておくことが大切になります。

 


鹿児島県鹿屋市にある藤尾法律事務所は、鹿児島県鹿屋市・志布志市・垂水市・曾於市・霧島市・肝付町・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町、宮崎県都城市を中心に、離婚・相続・交通事故・借金問題などさまざまな法律問題に対応しております。「示談交渉の代行をお願いしたい」など、交通事故に関するさまざまなご相談を承っておりますので、交通事故問題でお困りの際はお気軽に当事務所までご連絡ください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 個人再生とは

    個人再生は、裁判所を介して行う債務整理の方法となります。具体的には、裁判所で手続きを踏むことで、すべての債務のうち一部を...

  • 養育費の取り決めを公正証...

    離婚協議において養育費を確定した場合には、公正証書にて養育費についての事項を記載しておくことをおすすめしています。養育費...

  • 相続でよくある寄与分に関...

    相続の際、「寄与分」が原因でトラブルになることは少なくありません。他の相続人との認識の違いや証拠不足により、寄与分の主張...

  • 離婚の慰謝料計算~ケース...

    夫婦の財産は、通常どちらか一方の単独名義になっている場合が多くなっています。そのため、離婚をするにあたって、財産の名義を...

  • 空き家の相続において、押...

    空き家の相続については、さまざまなリスクが伴います。相続することで固定資産税の負担が生じることを始め、空き家管理の負担で...

  • 個人再生手続きの具体的な...

    個人再生を考えているが、どのような手続きの流れなのかわからないといったご相談をいただくことがあります。また、個人再生の手...

  • 別居中に不倫された場合、...

    ■不倫されれば原則的には慰謝料が発生する夫婦には、配偶者以外の人と性的関係を結ばない義務(貞操義務)があります。そして、...

  • 離婚時の親権の決め方|父...

    親権とは、未成年の子がいる場合に、その子が成年して社会人となることができるように世話をして監護する「身上監護権」と、未成...

  • 相続人と連絡が取れない…...

     親族の方が亡くなり、相続が起きた場合、複数の親族が相続人となるケースは少なくありません。 こうした場合、一部の相続人と...

  • 相続人調査

    故人の遺言書がある場合は、基本的にその遺言書の内容通りに相続を進めていくこととなります。遺言書がない場合は、遺産分割協議...

よく検索されるキーワード

ページトップへ