0994-42-7830
対応時間
月~金 9:00~18:00 土 10:00~16:00
定休日
日・祝日

不動産相続に必要な書類/藤尾法律事務所

鹿屋市・曽於市で法律相談をするなら|藤尾法律事務所 > 相続 > 不動産相続に必要な書類

不動産相続に必要な書類

遺産分割協議が合意に至り、遺産分割協議書を作成した後は、各自が相続する相続財産の名義を変更する必要があります。不動産の場合は、所有権移転の登記は特に重要です。
不動産の登記の目的は、自己の不動産の所在地や面積、所有者を公示することで、権利関係を明らかにすることです。また、自己の不動産を第三者に、登記をすることで「自分の不動産である」と所有権の主張をすることができます(民法177条)。

 

相続に伴う不動産登記の変更を「相続登記」といいます。相続の場合、相続登記を放置して、そのままにしておくと、その相続人が死亡して被相続人となって相続が発生した後に、権利関係がより複雑となってしまう可能性があります。登記は義務ではありませんし、多少の費用がかかってしまいますが、そのような事態を避けるためにも、相続が発生したらすみやかに手続きをしましょう。

 

対象となる不動産の所在地を管轄する法務局で、相続登記の申請を行います。申請書はA4判用紙を使って作成します。書留郵便やインターネットで申請することもできます。
もし、書類不備などがあると法務局から呼び出しを受けることがあります。そのため、自己申請をする場合は、形式等に注意して作成しましょう。

 

登記手続きが完了すると、法務局から「登記識別情報」が通知されます。これが権利書となりますので大切に保管しましょう。

 

もし、なにか相続登記に関してご不明な点やお困りのことがありましたら、当事務所までご相談ください。

 

鹿児島県鹿屋市にある藤尾法律事務所は、鹿児島県鹿屋市・志布志市・垂水市・曾於市・霧島市・肝付町・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町、宮崎県都城市を中心に、「相続登記」や「自己登記の方法」など、「相続」に関するご相談を承っております。なにか「相続」に関してご不明な点やお困りのことがございましたら、当事務所までご相談ください。ご相談者さまのニーズにあわせた解決策をご提案いたします。

当事務所が提供する基礎知識

  • 遺産分割協議とは

    相続財産が確定したら、複数の相続人のうちだれがどの財産を相続するかを決める必要があります。被相続人が、遺言で各自の相続分...

  • 不倫の手切れ金

    不倫関係を解消する場合、不倫相手に手切れ金を要求されることがあります。不倫は公序良俗に反するため、関係が解消される際に、...

  • 会社・法人破産の手続き

    会社の事業の見通しが立たなくなれば、破産手続を実行することになります。 破産手続は、破産法という法律によって定...

  • 交通事故のトラブルを弁護...

    ●交通事故のトラブルを弁護士に依頼するメリット 交通事故が発生した場合、多くの法律問題が発生し、それぞれ専門的...

  • 自己破産すると奨学金の返...

    自己破産すると、奨学金の返済はどうなるのでしょうか。 自己破産手続きを行った場合、他の借金と同じく、免責の許可...

  • 養育費について

    離婚をお考えの際、お子様をお持ちの方の中には、「お子様との生活が金銭的に不安」というお悩みをお持ちの方も少なくありません...

  • 成年後見制度とは

    精神疾患などによって判断能力を十分に備えていない人の場合、その人の預貯金や不動産などの財産を管理したり、介護サービスを受...

  • 不貞行為

    婚姻中の男女の不倫、通称「不貞行為」は、DVなどと同様、離婚に至る主な原因の1つだと言えます。 不貞行為は、法...

  • 遺言書の種類と効力

    人の死によって、相続が開始します(民法882条)。故人の生前に仲の良かった家族が、自分の残した財産によって、相続争いを繰...

  • 財産分与とは

    「離婚したいが、離婚後の生活が金銭的に不安だ」。「離婚によって、今の財産がほとんど失われてしまうのではないか」。このよう...

よく検索されるキーワード

ページトップへ