0994-42-7830
対応時間
月~金 9:00~18:00 土 10:00~16:00
定休日
日・祝日

事業承継/藤尾法律事務所

鹿屋市・曽於市で法律相談をするなら|藤尾法律事務所 > 相続 > 事業承継

事業承継

「2025年までに127万社の中小企業が廃業する恐れがある。」
中小企業の大廃業時代が来るということが新聞や経済誌などで盛んに言われています。

 

実際中小企業の事業承継問題は大きな問題です。
中小企業の多くは経営者が高齢化してきているにもかかわらず、後継者が決まっていません。
後継者が決まらずに、経営者の身体に何かあればトラブルを生む可能性があります。
会社の経営は誰がするのか、資産はどのように引き継ぐのか。
これらのことを早いうちに決めておかなければ、後々問題となる可能性があります。

 

事業承継には様々な方法があります。
まず検討すべきは後継者を誰にするかです。
家族が引き継ぐ親族承継や従業員が引き継ぐ従業員承継では、経営者の信頼がおける人物に事業承継を行うことができます。
一方後継者見つからないという場合でもM&Aで事業承継を行うこともできます。

 

どのような事業承継が適しているのかは会社によって異なりますが、いずれの事業承継でも年単位の時間がかかる場合があります。
会社をどうするか、という問題は従業員や家族など会社オーナーの周囲の方々に大きな影響を及ぼします。
早い段階から事業承継について考え、準備しておくことをおすすめします。

 

鹿児島県鹿屋市にある藤尾法律事務所は、鹿児島県鹿屋市・志布志市・垂水市・曾於市・霧島市・肝付町・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町、宮崎県都城市を中心に、離婚・相続・交通事故・借金問題などさまざまな法律問題に対応しております。
相続にまつわるお悩みなどでお困りの方は、一人で抱え込む前に、まずは鹿児島県鹿屋市にある藤尾法律事務所までお気軽にご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 死亡事故

    ●死亡事故2018年の全国における交通事故の死者数は3532人と、減少傾向にありますが、依然多い状況が続いています。また...

  • 預金の使い込みがあったら...

    被相続人の預貯金を、相続人が勝手に引き出して費消することは多々あります。被相続人の生前に、相続人が勝手に預貯金を引き出し...

  • 弁護士に借金問題を依頼す...

    法律の専門家である弁護士に借金問題を依頼するメリットは、主に3つあります。 ①取立をストップすることができる弁...

  • 自己破産すると奨学金の返...

    自己破産すると、奨学金の返済はどうなるのでしょうか。 自己破産手続きを行った場合、他の借金と同じく、免責の許可...

  • 遺産分割協議とは

    相続財産が確定したら、複数の相続人のうちだれがどの財産を相続するかを決める必要があります。被相続人が、遺言で各自の相続分...

  • 不貞行為

    婚姻中の男女の不倫、通称「不貞行為」は、DVなどと同様、離婚に至る主な原因の1つだと言えます。 不貞行為は、法...

  • 所在等不明共有者の不動産...

    不動産を複数人で相続したり、共同購入したりした場合、不動産は共有状態にあります。このような場合において、不動産の管理行為...

  • 慰謝料を請求できるケース

    婚姻生活において相手に与えられた精神的・肉体的苦痛を、金銭という形で表したもの。それが、離婚における「慰謝料」です。離婚...

  • 交通事故のトラブルを弁護...

    ●交通事故のトラブルを弁護士に依頼するメリット 交通事故が発生した場合、多くの法律問題が発生し、それぞれ専門的...

  • W不倫で慰謝料請求するに...

    W不倫とは、互いに配偶者がいる既婚者の男女による不倫のことを指します。 W不倫をされた場合には、離婚に伴う夫へ...

よく検索されるキーワード

ページトップへ