0994-42-7830
対応時間
月~金 9:00~18:00 土 10:00~16:00
定休日
日・祝日

婚姻費用分担請求とは/藤尾法律事務所

鹿屋市・曽於市で法律相談をするなら|藤尾法律事務所 > 離婚 > 婚姻費用分担請求とは

婚姻費用分担請求とは

「婚姻費用」とは、ご夫婦が婚姻生活を続けるために必要となる費用を指す言葉であり、生活費などがその典型例です。
「夫婦は互いを支え合う義務を負う」と法律に定められていることから、婚姻費用に関しても、夫婦の収入に応じて他方の生活に必要な費用も負担する義務があるとされています。
そして、それは離婚協議中のご夫婦であっても変わりありません。
しかしながら、「離婚したい」という意向を相手に伝えたことによって、突然生活費などの支払いを拒否されてしまうことや、浮気などの不貞行為によって別居している際、生活費用の分担がなされなくなってしまうというケースは少なくありません。
そのような事態に陥ってしまったとしても、相手に対して、婚姻費用の支払いを求めることが可能です。これが「婚姻費用分担請求」です。

 

「婚姻費用分担請求」を行うためには、家庭裁判所に対し、調停または審判の申立をすることになります。
家庭裁判所が、当事者双方から財産や収入などの事情を聞き事情の把握に努めることによって、裁判所が解決案を提示、または必要な助言を行い、最終的に合意を目指すことになります。

 

金銭的なご不安を抱えたまま生活を送ることは、ご自身の心身に多大な負担を及ぼしてしまいます。
心配や不安のない毎日を過ごすために、この婚姻費用分担請求という解決策を活用していただくことをおすすめいたします。

 

鹿児島県鹿屋市にある藤尾法律事務所は、鹿児島県鹿屋市・志布志市・垂水市・曾於市・霧島市・肝付町・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町、宮崎県都城市を中心に、離婚・相続・交通事故・借金問題などさまざまな法律問題に対応しております。
婚姻費用分担請求にまつわるお悩みなどでお困りの方は、一人で抱え込む前に、まずは当事務所までご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 相続法改正で変わった点や...

    今回の相続法改正で変わったポイントは、大きく分けて4つです。以下、簡単にではありますが、概説していきます。 ①...

  • 鹿屋市の交通事故に強い弁...

    「交通事故に遭ってしまったが、相手方とどのように交渉すればよいのか分からない。」「はたして、適切な額の慰謝料を受け取るこ...

  • どこから不貞行為になるか...

    「不貞行為」とは、婚約や夫婦、内縁関係にある男女のどちらかが、配偶者以外の異性と自由な意思に基づいて肉体関係を持つことを...

  • 交通事故の過失相殺とは?...

    交通事故に遭った際、加害者だけでなく被害者にも過失が認められることがあります。この「過失相殺」によって、賠償金が減額され...

  • 休業損害

    「交通事故によって怪我をしてしまい、入院を余儀なくされてしまった。仕事を休まざるをえないが、この分の損害は請求することが...

  • 過失割合

    ●過失割合交通事故で損害賠償請求をする際に、被害者にも過失があるとして賠償額が少なくなる場合があります。過失割合の認定が...

  • 養育費の取り決めを公正証...

    離婚協議において養育費を確定した場合には、公正証書にて養育費についての事項を記載しておくことをおすすめしています。養育費...

  • 会社・法人破産の手続き

    会社の事業の見通しが立たなくなれば、破産手続を実行することになります。 破産手続は、破産法という法律によって定...

  • 不動産登記制度の見直し(...

    令和4年1月28日、「民法等の一部を改正する法律」が制定されたことにより、相続登記の義務化が明文化されることとなりました...

  • 相続人調査

    故人の遺言書がある場合は、基本的にその遺言書の内容通りに相続を進めていくこととなります。遺言書がない場合は、遺産分割協議...

よく検索されるキーワード

ページトップへ