0994-42-7830
対応時間
月~金 9:00~18:00 土 10:00~16:00
定休日
日・祝日

個人再生とは/藤尾法律事務所

鹿屋市・曽於市で法律相談をするなら|藤尾法律事務所 > 借金問題 > 個人再生とは

個人再生とは

個人再生は、裁判所を介して行う債務整理の方法となります。具体的には、裁判所で手続きを踏むことで、すべての債務のうち一部を返済免除として貰うことができ、残った債務を原則3年間で返済していくことになります。

 

この手続きによって債務を大幅に減額することができます。いくら債務が減るかというのには基準があり、例えば債務額が500万円を超え、1500万円以下の場合には債務全額の5分の1にまで債務が減額されます。

 

これだけ大幅に債務が減額されると、残債務の返済もかなり楽になります。しかし、残債務を継続的に、かつ安定的に返済していく必要があるため、しっかりとした収入がなければ個人再生を利用することができません。

 

また、個人再生は裁判所を通じて行う厳格な手続きのため、債務者自身で法律的な専門の書類を作成し提出することは非常に困難です。よって、弁護士などの専門家に依頼して手続きを進める必要があります。

 

個人再生を利用することができれば、住宅ローン以外の債務を減額することができ、残債務を完済した暁には、住宅を資産として手元に残すことができます。加えて、個人再生手続を行ったからと言って、職業制限や資格制限などのペナルティを受けることもありません。

 

債務整理を検討する際は、個人再生を利用することができるかどうかを丁寧に検討しましょう。

 

鹿児島県鹿屋市にある藤尾法律事務所は、鹿児島県鹿屋市・志布志市・垂水市・曾於市・霧島市・肝付町・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町、宮崎県都城市を中心に、皆さまからのご相談を承っております。
借金問題でお悩みの際は、当事務所までお気軽にお問い合わせください。
実績豊富なプロフェッショナルが、皆さまのお悩みを解決いたします。

当事務所が提供する基礎知識

  • 債務整理とは

    法的手段を講じるなどして借金の返済金額を少なくすることを「債務整理」といいます。 債務整理には、任意整理・個人...

  • 離婚の種類と手続き

    離婚を成立させる方法には、4つの種類が存在しており、手続きもそれぞれ異なります。 1つ目の離婚方法は、「協議離...

  • 後遺障害の等級申請

    ●後遺障害の等級申請■後遺障害とは後遺障害に医学的な定義はありませんが、法的には、交通事故によって身体に不具合が生じ、治...

  • 過払い金返還請求

    いま借金として抱えている債務の中には、本当は返済する必要のないものが紛れ込んでいる可能性があります。その代表的なものが「...

  • 離婚後の名字と戸籍

    離婚によって名字を改められた方や、お子様をお持ちの方にとって、非常に重要となるのが「名字と戸籍」をめぐる問題です。以下に...

  • 家族信託にはどんなメリッ...

    家族信託とは、自身で財産を管理することが困難となった場合に備え、家族にその管理や処分を任せる制度を指します。具体的には、...

  • 遺言書の種類と効力

    人の死によって、相続が開始します(民法882条)。故人の生前に仲の良かった家族が、自分の残した財産によって、相続争いを繰...

  • 不倫の手切れ金

    不倫関係を解消する場合、不倫相手に手切れ金を要求されることがあります。不倫は公序良俗に反するため、関係が解消される際に、...

  • 財産分与とは

    「離婚したいが、離婚後の生活が金銭的に不安だ」。「離婚によって、今の財産がほとんど失われてしまうのではないか」。このよう...

  • 自賠責保険と任意保険

    ●自賠責保険と任意保険自動車事故に備える保険は、必ず加入しなければならない自賠責保険と個人が任意的に加入する任意保険に分...

よく検索されるキーワード

ページトップへ